原発性アルドステロン症~日々の出来事つれづれ日記~

原発性アルドステロン症の事、日々の暮らしの些細な事、観葉植物の成長、お気に入りやおすすめなものを綴ります

iPhone アプリの「e血圧手帳」が便利!

サンプリング検査の結果、手術ができない事がわかったので薬を服用することになり、お薬の量を段々増やします、と言われています(>_<)

先生にも言われたし、薬の効き目を把握するためにも、さぼっていた血圧測定を習慣づけなければ、と思ってます。

アルドステロン症だとわかってからは手術か内服治療を始めるまでは血圧管理は意味がないかな、と思ったりもしてました。。。

 

血圧測定ー 

毎日同じタイミングで忘れずに血圧を測るのも、それを血圧ノートに記録するのも、かなりめんどくさかったりします。

日付と数字をメモするだけでも全然OKだと思いますが。

面倒くさいと思いながらグラフにしたい(その方が一目瞭然)という思いもあり(^_^;)

ですがそのグラフが。。。

血圧ノートのグラフのメモリが10ごとなので。

狭い範囲で10を区切るのが難儀で目分量でテキトーになる割にはパッパッと記せずに時間がかかります。

 

で、パンフに載っていた以前から気になってた「e血圧手帳」

iPhoneアプリのe血圧手帳

ダウンロードしてみました!

これはとても便利です!

 

iPhoneアプリの「e血圧手帳」の説明

カレンダーで血圧を入力して保存するだけでグラフにしてくれます。

食事レシピも掲載されていて「高血圧の食事」にはモデル献立ものっています。

カロリーや栄養価、そして料理方法や買い物リストまで掲載されています!

活用したら絶対便利だと思います!!

 

スケジュール管理や睡眠時間管理とか…良さげ!と思ってダウンロードしてみても結局使わないものがほとんどなんですけど。

フル活用はしないできないですけど、起床時、就寝前の血圧測定はこれを使って面倒くさがらずに続けたいと思います。

 

因みに血圧測定は2度するように書かれているので、起床時、就寝前にそれぞれ2回ずつ測定しています。結構違ったりするんですよね。。

 

セララを飲み始めて4日。

血圧はもともと安定してなくて日によって上下の幅が激しかったんですけどそれは変わらず、しかも飲み始めてさらに血圧が高いような。

ずっときっちり測っていたわけではないので感覚ですけど。

 

iPhoneアプリの「e血圧手帳」の血圧のしくみ

今更ですが、血圧のしくみ。

なるほどーーです。